いくちょー 健康サポート情報 vol.71 2025年5月号

まだ、寒暖差はありますが、5月に入り初夏の陽気の日が多くなりました。今年のゴールデンウィークは飛び石となっていて、4連休が最大です。連休明けは体調を崩しやすくなります。不規則な睡眠にならないよう注意し、連休明けの通勤、通学に備えましょう。
さて、インフルエンザ、コロナウイルス減少傾向となっています。また、ようやくA群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌)の患者数も警報レベルを下回っています。しかし、ノロウイルスなどが原因の感染性胃腸炎や百日咳の患者は例年より多く注意が必要です。今一度、手洗いうがいの基本的な予防習慣を徹底しましょう。来月はいよいよ、第6回生田調剤薬局薬局フェアを6月7日(土曜日)に開催します。今年の目玉は、第1回いくちょーワクワク科学実験です。身近にある材料でスライムからスーパーボールを作る予定です。先着24名の参加者を募集中です。ぜひご参加ください。詳細はHP上の案内チラシを参考にQRコードからお申し込みください。

さて、5月のLifeは「美味しく健やかに冷凍講座」のタイトルです。手軽にできる基本の冷凍のコツや冷凍のメリットを紹介しています。また、初夏に春から増える紫外線対策についても記事が掲載されています。参考にしてみてください。

このページの先頭へ